NEWS

博物館実習生特別展示『ひろがれ!夢の自転車展』

当館で学芸員実習を行った3名の学生による展示です。

日程:9月5日(火)~24日(日)
展示場所:シマノ自転車博物館1階ミュージアムスクエア(無料ゾーン)


ごあいさつ
【じ】 自転車ってなんだろう?
    身近で便利な乗り物である自転車は、老若男女問わず用いられていますが、
    多くの自転車は単なる移動手段として利用されます。
    自転車は気の向くまま自分の力で漕いで行くことができる自由な乗り物であり、その用途は多岐にわたります。
【てん】天気の良い日には何をしよう? 自転車で散策すると町の新たな一面を見つけられるかもしれません。
    自転車に乗ることは心身の健康につながり、健やかな生活を送ることができます。
    また、「カラダ」 だけでなく、「社会」「交流」「場所」にも好循環をもたらします。
【しや】社会における自転車の可能性ってなんだろう? 自由な乗り物自転車にはまだ見ぬ可能性が眠っているでしょう。
    本特別展では、大小、カタチ、用途も様々な自転車を集めました。
    自転車の秘めたる可能性に気づき、夢や希望を膨らませて頂けると幸いです。

2023年9月5日 シマノ自転車博物館実習生一同

  • Youtube
  • Instagram