今回の手作りおもちゃ教室は、参加者オリジナルの『おひなさま』を作りました。
固い芯に、綺麗な模様の和紙を貼った紙びなです。結った形を整えると着物のようになります。
頭の土台に和紙を貼り、皺の入った黒い和紙は髪の毛の流れに見えるように整えます。
頭と体を合わせ、髪飾りや杓と扇を飾って完成です。
手順が多いので小さなお子様には少し難しいものとなりましたが、親子で協力して上手に完成させていました。
ひな祭りまで1か月ほどありますので、飾って季節の行事を楽しんでいただければと思います。
ご参加いただきましてありがとうございました。
ブックカバー
カラフルいもむし
飛翔びな
切り絵で
ブレーメンの音楽隊
はぎれで作る小物入れ
なんちゃってステンドグラス
おひなさま
ぼくとわたしのシーサー
てぬぐいで作る箸袋
カラフルコマ
うさぎのおひなさま
とびだすクリスマスカード
フェルトの手長猿