泉北ニュータウンは、昭和40年代に堺市南区の丘陵地帯に作られたニュータウンです。「泉ヶ丘」「栂」「光明池」の3つの地区に分かれており、それぞれに緑道が整備され学校や駅、近隣施設を繋ぐことで安心、安全に移動することができます。
この日の健康サイクリングは、この泉ヶ丘緑道と栂緑道を巡ってのお花見サイクリングです。
さて、集合地点の荒山公園を出発して、まずは泉北緑道です。大蓮公園、槇塚公園、晴美公園とそれぞれの桜を楽しみます。
その後、泉北緑道を出て今度は栂緑道です。桃山公園、原山公園、庭代公園を繋いで行くと、緑道端に満開のチューリップを発見。既に高くなった日差しの元、桜とチューリップが何やら語り合っているようです。
栂緑道は御池公園を最後に一般道を鉢ヶ峯公園墓地、上神谷を経由して再び泉北緑道に入ります。
場所によっては3回目の通過となるポイントもあって、同じ景色を違う時間と方向から見る楽しみも。そういえば、さっきすれ違った散歩のご夫婦と再度ご対面も・・・。
泉北緑道を巡っていると大きな自然公園の中を走っているような錯覚さえ覚えます。
何という贅沢なお花見でしょう!!
たっぷりとお花見サイクリングを堪能して12時過ぎには荒山公園に戻ってきました。
丘陵地帯を走るため、常にアップダウンで、獲得標高も嵩みました。
参加者のみなさまお疲れ様でした。

竹内街道サイクリング

緑のトンネルめぐり
サイクリング

J-Green 堺
堺浜サイクリング

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

泉北桜並木めぐり

じないまち雛めぐり

荒山公園の梅と
泉北緑道サイクリング

初詣神社めぐり

大阪南港めぐり
大阪南港野鳥園

紅葉の泉北丘陵
サイクリング

西除川~黒姫山古墳

竹内街道サイクリング

緑のトンネルめぐりサイクリング
泉北緑道

大和川⇔J-GREEN堺周回

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

春風の泉北丘陵サイクリング
天野街道~金剛寺

泉北桜並木めぐり

石川サイクルライン
富田林寺内町雛人形祭

初詣神社めぐり

大阪南港めぐり
大阪南港野鳥園

紅葉の泉北丘陵
天野街道-金剛寺

黒姫山古墳
竹内街道-西除川

大泉緑地
竹内街道

緑のトンネルめぐり
サイクリング(泉北緑道)

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

泉北桜並木めぐり

石川サイクルラインと
富田林寺内町

初詣神社巡り

大阪南港めぐり

紅葉の泉北丘陵
天野街道-金剛寺

黒姫山古墳
竹内街道-西除川

大泉緑地⇔竹内峠下

泉北緑道

大和川⇔堺浜周回

石川サイクルライン

春風の泉北丘陵サイクリング