いよいよ、4月になり新年度が始まりました。
気候も暖かく、例年より桜が早く咲き、桜吹雪が舞い散る中を気持ちよく自転車で散歩しました。
本日は、当館周辺の桜の名所を選んでめぐり、各所の公園を訪れました。
桜尽くしで、今着ている私の服にも桜の花びらが付いています。
当館を出発し、堺の環濠である土居川公園を北上し、高須神社の角から西に向かい、日本人未踏の地であったチベットに初めて日本人として入国した、河口慧海の像がある七道駅前でいったん止まり、堺の環濠沿いを南下して、南海本線堺駅付近にある鯉のぼりを見て、桜とのコントラストを楽しみました。
ビエル公園の向かいにある和菓子屋さんでは、柏餅をお茶と共に楽しみました。
次に堺の歴史に触れる場所として、堺にゆかりのある、千利休と与謝野晶子を扱っている『利晶の杜』を見学し、いよいよ桜の名所である大仙公園へ向かいました。
大仙公園では、お花見でにぎわう人々のお邪魔にならないように、サドルにまたがりながら我々もお花見をしました。
日中は汗ばむほど暖かくなってきました。街中にもサイクリストが多く楽しんでいらっしゃいます。皆様も普段着でお持ちの自転車にまたがり、自転車で散歩してみてはいかがでしょうか。

大浜公園と旧堺燈台

古墳めぐりサイクリング

白鷺公園
サイクリング

浜寺公園
紀州街道

桜を愛でるサイクリング

大泉緑地公園散策

住吉大社
初詣サイクリング

堺の寺社めぐり

堺旧市街探訪
サイクリング

浜寺公園

大和川を走る

堺古墳めぐり

白鷺公園

白鷺公園

お花見サイクリング

大仙公園周辺散策

大泉緑地公園散策

住吉大社初詣
サイクリング

堺の寺社めぐり

浜寺公園

堺旧市街探訪

大和川を走る
J-GREEN SAKAI

大浜公園と旧堺港灯台

堺古墳めぐり

白鷺公園

桜を愛でるサイクリング

大仙公園周辺散策

大泉緑地

住吉大社初詣

堺市旧市街探訪

浜寺公園

大和川を走る

大浜公園と旧堺港灯台

堺古墳めぐり

白鷺公園

浜寺公園