今回は、堺旧市街を散歩感覚でのんびり観光を自転車でしました。
暦では秋とはいえ、快晴で暑い中、シマノ自転車博物館を出発。
まずは広場でジャズ公演が行われていた堺市役所へ到着。新館の21階にある『 展望ロビー』から堺市全体を見渡し、本日のコースを上空から下見しました。
次に向かうのは大浜公園です。土居川公園を通り、仏殿・山門・唐門が国指定の重要文化財がある南宗寺へ。
そして、東洋のベニスと呼ばれた堺の環濠である土居川を渡り、堺市立として最古の大浜公園に到着。
この公園には三角点のある日本一低い山である蘇鉄山に『登山』しました。といっても階段10段ほどですが。。。無事に全員登頂!その後も公園内の歴史の詰まった各所を満喫。
その後はちょっとの移動で旧堺港灯台に着き、海を見て休憩しながら皆さんは写真撮影を楽しんでいらっしゃいました。
博物館に戻るまえに、堺市が運営する千利休と与謝野晶子をテーマとする『利晶の杜』に伺い、博物館に戻ってきました。
9月の中旬になっても、まだまだ日中は暑いですね。
自転車に乗るときは、こまめに水分補給と無理せず休憩をとって楽しみましょう。

大浜公園と旧堺燈台

古墳めぐりサイクリング

白鷺公園
サイクリング

浜寺公園
紀州街道

桜を愛でるサイクリング

大泉緑地公園散策

住吉大社
初詣サイクリング

堺の寺社めぐり

堺旧市街探訪
サイクリング

浜寺公園

大和川を走る

堺古墳めぐり

白鷺公園

白鷺公園

お花見サイクリング

大仙公園周辺散策

大泉緑地公園散策

住吉大社初詣
サイクリング

堺の寺社めぐり

浜寺公園

堺旧市街探訪

大和川を走る
J-GREEN SAKAI

大浜公園と旧堺港灯台

堺古墳めぐり

白鷺公園

桜を愛でるサイクリング

大仙公園周辺散策

大泉緑地

住吉大社初詣

堺市旧市街探訪

浜寺公園

大和川を走る

大浜公園と旧堺港灯台

堺古墳めぐり

白鷺公園

浜寺公園