浜寺公園

11月3日(日)文化の日、今日の自転車散歩は主に紀州街道を走りますが、道沿いにはいろいろな事物が残っていて楽しめます。

旧街道の風情を眺めながら走っていくと、新湊小学校の前に小さな風車が立っています。戦後しばらくまでこのあたりにたくさんあったようで、農作業のための揚水風車とのこと。
石津太神社に軽く挨拶をしてさらに進むと石津川を渡ります。
ここに架かる『たいようばし』は朝日が昇ってから沈むまでずっと見渡せるということから名づけられたとか。袂には南北朝の武士北畠顕家の供養塔があり歴史を感じます。

石津川過ぎるとほどなく浜寺公園です。まずは浜寺水路西側の遊歩道を進みます。この日はロウイングの大会 - 高校選抜近畿地区予選が行われていました。

その後、水路をはさんだ高石漁港に立ち寄ります。臨海地域の埋め立てがまだ無かった頃は、ここから淡路島や六甲の山並みが、そして白砂青松の海岸線の先には堺灯台が見通せたことでしょう。そんな昔日の風情に想いを馳せました。

浜寺公園ではいつものようにバラ園を散策。今年は猛暑のせいか少々バラの花は疲れ気味?でした。

最後に浜寺公園駅旧駅舎(明治40年築)を見学しました。建築家辰野金吾の設計は独特のハーフティンバー様式ですが、このあたりの光彩に溶け込むライトな色合いが素敵です。

帰りは紀州街道を一路戻ってきました。
身近な地域も自転車で巡るとその都度新しい出会いや発見があります。
今回もそんな楽しみを再確認できた自転車散歩となりました。

  • 開催日
    2024年11月3日 日曜日
  • 天気
    晴れ
  • 走行距離
    20km
  • 参加者
    2名+スタッフ2名

バックナンバー

  • Youtube
  • Instagram